おものがわみんかえんぎきどごろうべいむら
雄物川民家苑木戸五郎兵衛村

百年前の暮らしがここに
  • alt=
  • alt=
  • alt=

概要

 近年急速に姿を消しつつある民家4棟(江戸時代末期~明治頃)を移築し、往時の集落風景を再現しています。内部は、農具や民具を展示しています。かまくら祭りや梵天まつり(木戸五郎兵衛神社初午祭り)の会場にもなっています。各種の催しや諸会合のために利用できるよう、貸出も行っています。見学は自由ですが、会合等に利用なさりたい場合には、隣接する雄物川郷土資料館にお申込み下さい。
 雄物川郷土資料館や雄物川中央公園に隣接しておりますので是非お立ち寄り下さい。

施設情報

  • 開館時間

    見学 9:00~17:00 (施設を利用してのイベント・会合の場合 8:30~21:00まで可能)

  • 休館日

    年末年始

  • 入館料

    見学無料(施設を利用してのイベント・会合の場合の資料料は別途使用料が必要です。)

  • 駐車場

    乗用車50台、バス10台(雄物川郷土資料館と共用)

  • 所在地

    〒013-0208 秋田県横手市雄物川町沼館字高畑366

  • 電話

    0182-22-2793

  • FAX

    0182-22-5536

  • ホームページ

    https://www.city.yokote.lg.jp/shisetsu/1001528/1008619.html

  • 観覧所要時間

    9:00~16:30